Amazon Web Services ブログ

Category: Enterprise Strategy

越境するクラウド CoE(CCoE)〜組織を越えて広がる、イノベーションの共創(前編)〜

変化の激しい世の中にあってクラウド活用を進めることは、珍しい選択肢ではなくなりました。一方で、その活用の成熟度を高め、クラウドを活かしてビジネスを良くする、良くし続けるためには、構成メンバーのスキル充足だけではカバーできない課題も見えてきました。その課題は組織文化に類するもので、単純に他社(者)の成功事例を再利用できないところがあります。ここから、形式知化が難しいと当事者が感じる領域(いわゆる暗黙知)にこそ価値があるのではないかと考える方がいらっしゃり、我々にご相談いただくことがあります。

クラウド活用における暗黙知に価値を見出した CCoE は、その活動範囲を広げ始めています。業界や企業規模が異なる企業同士が組織を越えてナレッジを共有し、新たなビジネス価値の創造に向けて共に考える機会が提供されるようになりました。「もはや一社だけでは、急速に進化するクラウド技術やビジネストレンドに追いつけない」そのような危機感が、企業間の越境的な連携を加速させているのかもしれません。

本記事では、前編と後編とにわけ、この革新的な取り組みに挑戦されている数社の CCoE メンバーが一堂に会し、その胸の内を明かした2024 年末のミートアップの様子を紹介します。なぜ今、組織の境界を越える必要があるのか。そこにどんな可能性が潜んでいるのか。デジタル時代における新たな共創モデルの最前線に迫ります。前編となる今回は、SOMPOホールディングス 神庭氏、三菱電機 小川氏、辻尾氏にお話を伺います。

re:Invent 2024 における AWS for VMware のプレイリスト

本ブログでは、re:Invent 2024 で公開された VMware から AWS への移行に関するオンデマンドセッションのプレイリストを厳選しています。AWS の新機能の活用方法、セキュリティの強化方法、インフラストラクチャコストの最適化方法について学ぶことができます。

金融業界における生成 AI 活用動向

昨今、生成 AI は、様々な業界や業種のお客様へと徐々に浸透しております。
この記事では、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 AI / ML 事業開発チームのメンバーが、金融領域の事業開発チームのメンバーに「金融業界における生成 AI 活用動向」をインタビューしていきます。

Import/Export for NSX によるネットワーク構成データのエクスポート

Import/Export for NSX は、VMware NSX の設定を ZIP ファイルにエクスポートできる AWS のオープンソースツールです。エクスポートしたファイルを Amazon Q Developer transformation capabilities for VMware にインポートでき、NSX の設定を VPC、サブネット、セキュリティグループなどの AWS ネイティブな構成要素に変換することができます。このツールは、VMware Cloud on AWS と オンプレミスの VMware Cloud Foundation の両方に対応しており、VMware ワークロードの AWS への移行を簡素化および加速化します。

VMware ワークロード変換のための Amazon Q Developer エージェント

Amazon Q Developer は、エンタープライズ VMware ワークロードの移行を支援するエージェント機能である Q Developer transform for VMware のパブリックプレビューを発表しました。生成 AI を活用した自然言語ベースのチャット機能と包括的ダッシュボードにより、VMware ベースのワークロードをよりシンプルかつ自動化された安全な方法で Amazon EC2 に移行およびモダナイズできるようになります。

Amazon Q Developer transformation capabilities for VMware を使ってみる

本ブログでは、Amazon Q Developer transformation capabilities for VMware の利用開始方法をご紹介します。Amazon Q Developer は、ソフトウェア開発ライフサイクルのエクスペリエンスを再構築し、AWS 上でのアプリケーションの構築、セキュリティ、管理、最適化をより簡単かつ迅速に行う、ソフトウェア開発のための AI アシスタントです。18 年にわたる AWS の専門知識に基づき、Amazon Q Developer transformation capabilities for VMware エージェントは、自然言語を使用して VMware ワークロードを移行し、最新化するための、よりシンプルで迅速なアプローチを組織に提供します。

本稿では、開始にあたって必要な全てをカバーし、新しい Q Developer ウェブエクスペリエンスを使用した移行について説明します。最後に、Amazon Q Developer によって一連の移行が我々のリホストソリューション、すなわち AWS Application Migration Service (MGN) にどのように統合されるかを紹介します。