Amazon Web Services ブログ

Category: Front-End Web & Mobile

AWS Amplify によるフルスタック開発の進化

高速でパーソナライズされた体験を提供するために、Web アプリケーションの構築とレンダリング方法は、長年にわたって大きく進化してきました。その過程で、Web アプリケーションを構築する開発者の役割も、この進化を反映して変化してきました。本記事では、フルスタックの Web 開発の進化過程と、急速に変化する Web アプリケーションエコシステムやユーザーのニーズに対し、開発者が AWS Amplify を使って適応する方法について説明します。

フルスタック TypeScript : AWS Amplify を再び紹介

AWS Amplify Gen 2 の一般提供開始を発表できることを嬉しく思います。AWS Amplify Gen 2 は、クラウドに接続されたアプリを構築するためのフルスタックの TypeScript 開発者体験を提供します。AWS Amplify はWeb アプリケーションのホスティングやクラウドバックエンドの構築と接続をサポートします。Amplify Gen 2 では、アプリのクラウドバックエンドのすべての部分を TypeScript で定義します。認証バックエンドもデータバックエンドもストレージバックエンドもすべてが TypeScript で定義されます。Amplify は AWS によって構築され、AWS 上で動作するため、必要に応じて 200 以上の AWS サービスを追加できます。Amazon Bedrock のような生成 AI サービスも当然、TypeScript で定義することができます。今週の 1 週間、新しい Gen 2 の機能をローンチウィークの一環として紹介していきます。

AWS Amplify ローンチウィーク 5 月 6 – 10 日にご参加ください

5 月 6 日から始まる AWS Amplify のローンチウィークに招待できることを嬉しく思います。Amplify は、AWS 上でフルスタックの Web およびモバイルアプリを構築するために必要なすべてを提供します。フロントエンドの構築とホスティング、認証やストレージなどの機能の追加、リアルタイムデータソースへの接続、デプロイ、数百万人規模のユーザー向けスケーリングができます。

HERE Explore Truck マップスタイルと Amazon Location Service を活用した大型車輸送

運輸・物流業界では、大型車両のナビゲーションには、橋の高さ、走行制限、コンプライアンスなどの課題がつきものです。以前の AWS ブログでは、Amazon Location Service と HERE Technologies を使用した効率的なトラックルーティングについて説明しました。この新しい投稿では、リアルタイムでルートを視覚化するのに役立つ HERE Explore Truck マップスタイルについて説明します。このスタイルと Amazon Location Service を組み合わせることで、企業は安全で効率的、かつコンプライアンスに準拠したルーティングを活用し、フリートオペレーションを改善することができます。

生成 AI とNext.js を利用して AWS Amplify でフルスタックのレシピ提案アプリをビルドする

Claude 3 によってパワーアップされた生成 AI、Next.js、AWS Amplify、Amazon Bedrock の世界に飛び込んでいきましょう。このガイドでは、ユーザーが食材のリストを入力し、Claude 3 が入力された食材にもとづいて美味しいレシピを提案するレシピ提案アプリの作成方法を紹介します

AWS Amplify Hosting で Amazon Linux 2023を使って、Next.js 14 SSR アプリをデプロイ

今日(2/29) から、AWS Amplify Hosting 上で新しくデプロイされるアプリケーションのビルドイメージは、デフォルトで Amazon Linux 2023 が使用されます。Amazon Linux 2023 を利用することで、Amplify Hosting 上でアプリケーションをビルドする際に、より新しいバージョンの Node.js、Ruby、Python を使用できます。

AWS AppSync と RDS Data API を使って Amazon Aurora MySQL データベース用の GraphQL API を構築する方法

AWS AppSync が、Data API で構成された Amazon Auroraクラスタ上で稼働している既存の MySQL や PostgreSQL データベースのテーブルに基づいて、GraphQL API を簡単に作成できるようになりました。既存のデータベース用の API を構築する場合、開発者は通常、テーブルを正確に表現するインターフェースを構築しなければなりませんが、これには時間がかかり、エラーが発生しやすいプロセスです。AppSync は、データベースを検出し、それに一致する GraphQL 型を生成できる新しいイントロスペクション機能によってこの問題を解決します。AppSync コンソールでは、この新機能を使用して、コードを記述することなく、わずか数ステップでデータベースからすぐに使用できる GraphQL API を生成できます。さらに、Amazon Relational Database Service (RDS) 用の JavaScript リゾルバにも改良が加えられており、新しい SQL タグ付きテンプレートと SQL ヘルパー関数により、リゾルバで SQL ステートメントを簡単に記述できるようになっています。