Amazon Web Services ブログ
Kiro 価格設定の重要なお知らせ
本記事は米国時間 8 月 22 日に公開された「Important Kiro pricing updates」を翻訳したものです。Kiro の最新情報は、 https://kiro.dev/ をご覧ください。
価格設定についてお知らせがあります。
リクエストが誤ってカウントされる計測バグを修正しました
まず、多くの人が、リクエストの消費の早さに驚かれていることをお聞きしました。私たちも驚きました!Kiro で価格設定を展開した際に、一部のタスクが不正確に複数のリクエストを消費するバグを導入していたことが判明しました。多くの方が経験された予期しない使用量の急増を引き起こしていた計測問題の修正をデプロイしました。
8 月の制限をリセットしました
また、現在の制限では有意義な作業を行うのに十分な余裕がないという懸念もお聞きしました。これの多くは、ユーザーが意図したよりも早く制限を使い切ってしまう原因となっていた計測問題から来ていると考えています。そのため、プランに含まれる制限もリセットしました。Kiro をどのように使用されているか、現在のプランがどの程度機能しているかを理解したいと思います。
システムを注意深く監視しています。新しいバグが発生した場合は、引き続き調整を行い、必要に応じて制限をリセットします。
8 月に発生した料金を返金します
バグによって生じた混乱を考慮し、8 月分の料金は請求しないことに決定しました。返金は 8 月 25 日(月)から順次実施されます。以下は返金、制限、8月の無料使用に関する FAQ です。追加のご質問がございましたら、Discord でのディスカッションにご参加ください。
サポートとフィードバックをありがとうございます
ここ数日がスムーズではなかったことを承知しており、これを軽く考えていません。私たちの最優先事項は、価格設定だけでなく、実際の有意義な作業に頼れる Kiro を構築することです。私たちと共に歩み、フィードバックを共有し続けてくださりありがとうございます。お試しいただく際のご意見をお聞かせください。
FAQ
お客様への返金はいつ、どのように行われますか?
サブスクリプション料金の返金は 8 月 25 日(月)から順次実施されます。
超過料金も返金されますか?
既に超過料金が発生している場合は、それらも返金いたします。
お客様の使用量はいつ、どのようにリセットされますか?
無料プランと有料プランの両方の使用制限がリセットされました。無料プランユーザーは 100 vibeリクエストと 100 specリクエストにリセットされます。有料プランユーザーは購入したプランの日割り制限にリセットされます。
今日サブスクリプションを購入した場合、9 月 1 日まで無料になりますか?
8 月 31 日より前にサブスクリプションを購入した場合、8 月 31 日まで無料で使用でき、月末までにサブスクリプション料金を返金いたします。
「8 月無料」はどのように機能しますか?
既に有料プランをご利用の場合、制限がリセットされ、8 月 31 日まで日割り制限内で Kiro を無料で使用し続けることができます。
現在から 8 月 31 日までの間に有料プランを購入する場合、有効なクレジットカードを提供する必要があり、購入したプランの価格と適用される税金および手数料が請求されます。その後、購入から数日以内に 8 月 31 日までに返金いたします。アップグレードした日割りプラン制限内(例:Pro+ の場合、日割りで 450 vibeリクエストと 250 specリクエスト)で Kiro を無料で使用できます。未使用のリクエストは翌月に繰り越されません。
8 月中は、プランの制限を超えて(追加料金なしで)使用することは可能ですか?
はい、超過料金を有効にできます。超過料金は一時的に 1,000 vibeリクエストと 200 specリクエストに制限されています。超過料金でクレジットカードに請求された場合、8 月末に返金いたします。
Kiro の使用で既に請求されている有料顧客として、外国為替手数料で損失を出さないよう、既存の 8 月の支払いを 9 月の前払いとして使用することを選択できますか?
現在これは不可能です。8 月分は返金されます。
まだ存在する既知の計測問題は何ですか?
以下は、私たちが認識し積極的に対処している既知の請求の不一致です。より迅速にブロックを解除するため、現在制限をリセットしましたが、今後数日でこれらのケースに対処する際に、これらの誤カウントされたリクエストがリクエストプールにクレジットバックされることを保証します。これらの変更を行う際にお知らせします。
- tasks.md ファイルで実際に「Start task」をクリックするのではなく、チャットウィンドウで「Execute task X」と入力すると、spec リクエストに加えて追加の vibe リクエストが請求されます。
- サブタスクを持つタスク(例:タスク 2 にサブタスク 2.1 と 2.2 がある場合)で、親タスク(例:タスク 2)をクリックすると、追加の vibe と追加のspec リクエストが請求されます。現在の回避策として、代わりにサブタスクをクリックできます。
- エージェントが連続してツール呼び出しに失敗した場合(独自のツールまたは MCP ツール)、追加の vibe リクエストが請求されます。