お客様の導入事例/金融サービス

2023 年
iCIMS のロゴ

S&P Dow Jones Indices が Amazon Aurora を利用してデータベース環境をモダナイズした後にデータベースパフォーマンスが改善

投資可能な指数を提供している S&P Dow Jones Indices は、データベース環境をモダナイズしたいと考えていました。同社は、データベースのパフォーマンスを改善し、運用効率を高めるために、Amazon Aurora に移行しました。

業界の課題

膨大な量のデータを分析する企業にとって、オンプレミスのインフラストラクチャを使用して、データベースを維持、モニタリング、バックアップすることは運用上の時間がかかる作業であり、データベースパフォーマンスの改善は常に優先事項です。S&P Global Inc. の一部門であり、指標や投資可能な指数を提供している S&P Dow Jones Indices (S&P DJI) は、パフォーマンスを改善し、効率を高めるハイブリッドインフラストラクチャへの移行により、データベース環境をモダナイズする機会を見出しました。

S&P DJI のソリューション

S&P DJI は当初、Amazon Web Services (AWS) を利用して、ハイブリッドインフラストラクチャへのリフトアンドシフト移行を実施しました。同社のほぼリアルタイムのソリューションとコアインデックスサービスソリューションはオンプレミスに残し、他のすべてのデータベースとアプリケーションスタックをクラウドに移行しました。データベースのメンテナンスに費やしていた時間を短縮するため、S&P DJI は、Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) を利用してリプラットフォームを行いました。複数のマネージドサービスで構成される Amazon RDS を利用するとクラウド内のデータベースの設定、運用、スケールがシンプルになります。「Amazon RDS の利点に、ビジネス継続性と高可用性があげられます」と S&P Global Inc. の Senior Director of Database Engineering である Shivakumar Bangalore 氏は述べています。「データベース管理のほとんどを Amazon RDS が処理してくれます」。

最初の移行後、S&P DJI は成長とイノベーションを続けました。同社は、一部のアプリケーションをモダナイズするため、Amazon Aurora への移行を決定しました。Amazon Aurora は、MySQL および PostgreSQL との完全な互換性を備え、比類のない高パフォーマンスと可用性をグローバル規模で実現するように設計されたリレーショナルデータベース管理システムです。その取り組みのひとつが S&P DJI のオンプレミス MySQL データベースの一部を Amazon Aurora MySQL 互換エディションに移行することでした。また、別のデータベースサービスに格納されていた一部のデータベースも Amazon Aurora PostgreSQL 互換エディションに移行しました。「インデックスデータサービスとウェブサービスの需要が増加したため、データベースのパフォーマンスは当社にとって非常に重要でした」と Bangalore 氏は述べています。

S&P DJI は、移行に AWS Database Migration Service (AWS DMS) を利用しました。AWS DMS は、ダウンタイムを最小限に抑えながらデータベースを移行するためのサービスです。また、同組織は AWS Schema Conversion Tool (AWS SCT) も利用しました。AWS SCT は、異種データベースの予測可能な移行を高速かつ安全、シンプルに行うことができるスキーマ変換ソリューションです。「移行時間を 10 時間にまで短縮できたので、非常に満足しています」と Bangalore 氏は述べています。

また、S&P DJI は Amazon Aurora Global Database を利用して、ニューエコノミーに適した指数など、新しいテーマ型指数を構築しました。これらは複数の AWS リージョンにまたがる単一の Aurora データベースを使用してグローバルに分散されたアプリケーションを実行します。「複数のリージョンでデータベースをアクティブな状態に維持するために、書き込み転送を使用しました」と Bangalore 氏は述べています。「アプリケーションはどのリージョンのデータベースにも接続でき、アクティブな状態を維持していくつかのアプリケーション機能を実行できます」。 また、同社は最近、Amazon Aurora Serverless (Aurora のオンデマンド自動スケーリング設定 ) を利用したサーバーレスアプリケーションの稼働を開始しました。サーバーレス機能を使用して動的なワークロード (特に機械学習アプリケーションを中心とした) に基づいて瞬時にスケールができるようになったため、大量のデータの取り込みが可能になりました。

kr_quotemark

当社は Aurora に移行した後、運用効率を高め、サービスの質を改善し、多くのデータベースの速度とパフォーマンスを向上させるとともに、運用コストを大幅に削減できました"

Shivakumar Bangalore 氏
S&P Global Inc.、Senior Director of Database Engineering

AWS を利用する利点

S&P DJI は、Aurora を利用してリレーショナルデータベース環境をモダナイズすることで、オートメーションとクラウドネイティブ機能を通じて効率を大幅に高めることができました。「当社は Aurora に移行した後、運用効率を高め、サービスの質を改善し、多くのデータベースの速度とパフォーマンスを向上させるとともに、運用コストを大幅に削減できました」と Bangalore 氏は述べています。クラウドジャーニーを成功させたことで、同社は、さまざまな AWS ソリューションを利用して今後もアプリケーションのモダナイズおよびスケーリングをさらに進めて行くことができるようになりました。「これが当社のクラウドジャーニーの全容です。しかし、これは新たな始まりにすぎません」と Bangalore 氏は述べています。「当社は今後も多くの AWS サービスを利用していく予定です」。

S&P Dow Jones Indices について

S&P Dow Jones Indices は、ニューヨーク市に本社を置く米国の上場企業である S&P Global Inc. の一部門です。1882 年に設立された同社は、市場実績の追跡、ポートフォリオの評価、投資戦略の策定のためのソリューションを提供しています。同社の指数は数十万に上り、世界中のあらゆる主要なアセットクラスと市場にまたがっています。

利用している AWS のサービス

Amazon Aurora

Amazon Aurora は、組み込みのセキュリティ、継続的なバックアップ、サーバーレスコンピューティング、最大 15 のリードレプリカ、自動化されたマルチリージョンレプリケーション、および他の AWS のサービスとの統合を提供します。

詳細 »

Amazon RDS

Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) はマネージドサービスを集めたものであり、クラウド内でデータベースの設定、運用、およびスケールを簡単に行うことができるようにします。

詳細 »

AWS Database Migration Service

AWS Database Migration Service (AWS DMS) はマネージド型の移行およびレプリケーションサービスです。迅速かつ安全に、データベースと分析ワークロードを AWS に移行することができ、データを損失することなくダウンタイムを最小限に抑えます。

詳細 »

AWS Schema Conversion Tool

AWS は、異種データベースの予測可能な移行を高速かつ安全、シンプルに行うために、2 種類のスキーマ変換ソリューションを提供しています。 

詳細 »

今すぐ始める

あらゆる業界のさまざまな規模の組織が AWS を活用してビジネスを変革し、日々ミッションを遂行しています。当社のエキスパートにお問い合わせいただき、今すぐ AWS ジャーニーを開始しましょう。